会社概要
名称 | 株式会社日本ヘルスケア研究所 |
英称 | Japan Healthcare Institute Inc. |
住所 | 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル 4階 |
資本金 | 8000万円 |
設立 | 令和元年12月17日 |
電話 | 03-6272-5240 |
FAX | 03-6272-5243 |
メール | info@japan-healthcare.com |
事業内容 | 健康補助食品及び関連商品、製品の研究開発、製造、販売、輸出入 医薬品、サプリメント、ボディケア製品及び関連製品の研究開発、製造、販売、輸出入 ビッグデータを活用した製品の研究開発、製造、販売、輸出入 医療機器製品の製造、販売、輸出入 化粧品の販売、輸出入 |
資格/登録 | 医療機器製造販売業許可(第二種)(許可番号:13B2X10495) 医療機器製造業登録(登録番号:13BZ201577) 高度管理医療機器等販売業・貸与業許可(許可番号:第4501210154号) 化粧品製造販売業許可証(許可番号:13C0X11989) |
役員一覧
代表取締役 社長 | 孫 正弘 |
執行役員 兼 開発本部長 | 田中 賢 (詳しいプロフィールはこちら) |
リサーチアドバイザリー役員 | 柳澤 厚生(詳しいプロフィールはこちら) |
執行役員 | 中村 伸輔 |
日本ヘルスケア研究所のMission
時代の流れとともに、「人間」と「社会」の変化が生じてきています。「価値」と「品質」を追求することは、人々の生活の中核となりました。 日本ヘルスケア研究所では、その「価値」と「品質」に対応し、さらに【付加価値】と【高品質】のサプリメント(健康食品)を研究しております。さらに膨大なビックデータとAI技術を活用し、サプリメント(健康食品)飲用のデジタル化、パーソナル化を実現していきます。
日本ヘルスケア研究所は、「人々の健康」、「AIテクノロジー」、「効果的な製品」を三つの柱とし、2019年に創業致しました。AIテクノロジーを用いた革新的な健康管理システムを日本から世界へ発信していきます。 医療・健康産業には長い歴史がありますが、社会の変化の中で健康産業は大きな変革が求められるようになりました。現在では科学技術の発展により、ビッグデータを利用した健康管理やAIテクノロジーを活用したスマート医療機器などが登場しています。これからは医師や専門家だけでなく、個人の生体データやAIテクノロジーが健康管理を支える存在となるでしょう。
弊社はテクノロジーを利用したヘルスケア機器製造や各1人1人にあったサプリメントの提供、そして健康に関する教育を通じ、未来社会へ実現への一環として『一人一人の健康』と『笑顔』に貢献いたします。
アクセス
●東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」2番出口・6番出口より徒歩2分
●東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩7分。
※お客様用駐車場はございません。お近くの駐車場をご利用ください。
(株)日本ヘルスケア研究所
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル 4階
Tel.03-6272-5240
Fax.03-6272-5243
採用情報
株式会社日本ヘルスケア研究所は人材を募集しております。ぜひご覧ください。
勤務地 | (株)日本ヘルスケア研究所 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル 4階 |
職種 | マーケティング マネージャー 輸出・輸入の貿易アシスタント 営業 栄養補助食品(サプリメント)の研究員 |
雇用状態 | 契約社員 |
休日 | 週休二日制(土.日.祝) *夏季休暇、年末年始休暇あり。土曜は弊社カレンダーに準ずる |
給与 | 経験により考慮いたします |
待遇 | 各種保険、交通費支給(上限あり) |
応募方法 | コチラからメールでお願い致します 採用担当:川井 |